イベント・ワークショップ
※中止 輪島大祭
※中止 2020年8月22日(土)〜2020年8月25日(火)輪島市
無病息災と大漁豊作を祈願し、4つの神社で日を替えて行う輪島最大のお祭り。御幣竹を差した松明の周りを総輪島塗の神輿が乱舞します。
※内容、時間、料金など掲載情報は変更される場合があります。
ご利用・お出かけの際は、お問い合わせ先などでご確認ください。
■開催期間
※中止 2020年8月22日(土)〜2020年8月25日(火)
■開催場所
輪島市
■問い合わせ
輪島市観光センター
TEL:0768-22-1503
※中止 2020年8月22日(土)〜2020年8月25日(火)
・奥津比め神社大祭(海士町)
■開催日
8月22日
■みどころ 時間帯
・御神輿渡御祭 午後4時
・御神輿入水神事 午後5時30分頃
・御仮屋到着 午後6時
・キリコ巡行 午後8時
・御仮屋夜宮祭 午後9時
※御神輿の入水神事は23日の同時刻にも執り行われます。
・重蔵神社大祭(河井町)
■開催日
8月23日
■みどころ 時間帯
・御仮屋九字切縄ぬい神事 午後3時
・神人の松明起こし 午後4時
・神社本庁献幣式 午後8時
・御神輿渡御祭 午後9時
・宮の下松明 午後10時
・川尻の松明 午後11時
・御仮屋到着 午前0時
■・住吉神社大祭(鳳至町)
■開催日
8月24日
■みどころ 時間帯
・神社本庁献幣式 午後7時30分
・御神輿渡御祭 午後8時30分
・三角州松明神事 午後10時30分
・御仮屋到着 午後0時
※御神事太鼓あり。大キリコがでます。
・輪島前神社大祭(輪島崎町)
■開催日
8月25日
■みどころ 時間帯
・神社本庁献幣式 午後8時30分
・御神輿渡御祭 午後9時
・お祭り広場松明神事 午後10時
・御仮屋到着 午後11時
各神社とも当日の昼間には、各種お祓い神事や松明おこし神事などがあります。また、翌日の本祭りには御神輿渡御の神事があります。
輪島市
■問い合わせ
輪島市観光センター
TEL:0768-22-1503
<広告>